林間幼稚園
先日、年長:月組は軽井沢へ大冒険に行ってきました!7月頃から「お家の方と一緒に作った船を流しに行こう!」と子どもたちとワクワクした気持ちを膨らませながら楽しみにしてきました♪
そして迎えた当日!子どもたちが色を塗ったお揃いの麦わら帽子を被って、「行ってきま~す!」と元気よく出発しました!軽井沢には新幹線で行きます。新幹線を見ると「すごい!」と表情が変わって、楽しい電車の旅となりました。軽井沢に着くと自然いっぱい。「気持ちいい~!」と涼しい風を感じました!
宿を探検する、『オリエンテーリング』をしました。グループごとに分かれて、それぞれのポイントがあるので、「どこから行こうか」「どうやってクイズの答えを1つにしようか」を話し合っていきます。自分の意見を伝えたり、友だちの意見に耳を傾けたり、みんなで力を合わせていた月組さん☆

林間幼稚園のメインイベント『千ヶ滝のハイキング』と『船流し』も楽しみました!!千ヶ滝のハイキングでは、歩道の隣を川が流れているので、時々水を触って温度の違いを感じたり、「水の音が大きくなってきたよ!」「(木の高さが)高いね!」とみんなで一緒に自然を味わったりしながら、歩き進めていた月組さん♪友だちや先生と手を繋いで歌を歌う姿や「後もう少しで着くよ!」と励ましあう姿も見られました!大きな滝が見えると、「やったー!」と達成感に溢れた表情に。


せせらぎ広場に戻った後は、いよいよ船流しの時間です!船を流し始めると、周りには子どもたちの楽しそうな声が響いていました♪

他にも美味しいご飯をいただいたり、お布団をみんなで用意したり…色々なことをクラス全員で体験しました☆
お家の方と離れることには不安や緊張があったと思います。ですが、林間幼稚園までの時間、当日ともに月組さんみんなで楽しいことや嬉しいことを共有し、友だちがいるから一緒に頑張って挑戦していました。
大きな一歩を踏み出して帰ってきた月組さん!新横浜の駅に帰ってきてお家の方に会えた時には、自信に満ちあふれた表情で目をキラキラと輝かせていましたね☆
今年も無事に神様のお守りのなかで、林間幼稚園を行うことができたことに感謝します。