ブログ

梅が丘天使幼稚園の保育ブログです。保育中の子どもたちの様子、保育者の思いをお届けします♪

ブログ一覧

にこにこ広場のおみせやさんごっこの日

 今学期最後のにこにこ広場は、お店屋さんごっこをして遊びました。
幼稚園のお店屋さんごっこをする時に、にこにこ広場のお友だちの分にと子どもたちが心を込めて作ってくれたものがお店にたくさん並びました。
紙の手作りコインが入ったお財布(このお財布も年長組の子どもたちが折ってくれたものです)とお買い物袋を持って、お買い物スタート!
一緒に来ていた在園児、卒園児のお兄さんお姉さんがお店の人をしてくれました。「いらっしゃいませ!」と元気な掛け声が響きました。
おいしそうなケーキ屋さん、ご飯屋さん、そしてきれいなお花屋さん、アクセサリー屋さんもありました。
どのお店屋さんもかわいいお客さまたちで大にぎわいでした♪
お金を払ってもおつりが戻ってきて、お財布のお金が減っていかないのも、天使幼稚園のお店屋さんの楽しいところです。
みんなお買い物袋がいっぱいになりましたね。
おうちに帰ってからも買ってきたものとお財布のお金を使って、お店屋さんごっこの続きを楽しんでいただけるかな…?と思っています。

 

 春休み中も、神さまのお守りの中で皆さま元気にお過ごし下さい。

2025年03月21日

修了式

 今年度も年少:ちゅーりっぷ組・年中:星組にとって1年の最後の日、修了式を迎えました。4月にはドキドキした気持ちを抱えて入園・進級をむかえた子どもたちでした。1年の間に幼稚園の中で“楽しい”“やってみたい”を見つけながら、たくさんの経験を通し色々なことを吸収し、一人ひとりが成長をしてきました。
この日で幼稚園で一緒に過ごすのは最後になる年長:月組とのお別れの時間も持ちました。困っているときには優しく声を掛けてくれたり、わからないことは教えてくれたり、そしていつも幼稚園を引っ張ってくれていた大好きな月組さん。たくさんのお兄さんお姉さんの優しさをもらいました。お互いに“大好き”“ありがとう”の気持ちをたくさんプレゼントしあいました。

 またママメロディー(お母様方のサークル)から月組さんへの歌のプレゼントがありました。『聖歌:きみは愛されるため生まれた』を歌ってくださいました。生まれてから今日の日まで、お家の方からの愛情を目いっぱい受けて育ってきた子どもたち。歌詞にある通り“君の存在が私にはどれほど大きな喜びでしょう”。これからもたくさんの愛情をたくさん受けて育っていけますように・・・♪

 

 そして進級証書授与式では、一人ひとりがこの1年間神さまの子どもとして過ごしました。頑張りましたね。の証書が一人ひとりに渡されました。おうちの方からのあたたかい拍手とともにちょっぴり照れくさそうな子どもたちの姿がかわいらしかったです♪


 次に会うときは一つお兄さんお姉さんの学年になります。
来年度も楽しいことがたくさん待っていますよ。楽しみに春休みを過ごしてくださいね♪

2025年03月12日

教会訪問

 年に2度、カトリック藤が丘教会に集まりお祈りの時を持っています。
3学期の教会訪問では、神さまのお守りの中で1年間を過ごせたことに感謝し、また子どもたちの成長をおうちの方と一緒に喜ぶ時間ともなります。

 お祈りの中で、神さまに毎日お祈りをしたことやこれからも神さまがおそばで見守っていて下さっていることを忘れないように・・・ともうすぐ卒園する月組さんへお話がありました。天使幼稚園の子どもたちの温かなお祈りの気持ちが世界のみんなのためになりますように。
そして、卒園式の日に月組さん一人ひとりに渡すおメダイを祝別していただきました。神様からの特別なお守りがありますようにと、神父様と幼稚園のみんなからのお祈りの気持ちが込められていました。

 月組さんはこれまで毎日幼稚園でお祈りしてきました。卒園してからも神さまのことを思い出してお祈りしてみてくださいね。きっと心が落ち着いたり、安心したりすると思います。また神父様もおっしゃっていましたが、いつでも教会を訪ねてみてください。

 これからも神さまのお守りの中でみんなが過ごしていけますように・・・


2025年03月11日

こひつじクラス

 先日、未就園児クラス“こひつじクラス”が今年度最後の日を迎えました!
毎回おうちの方と一緒に手をつないで通ってきた子どもたち。初めの頃はドキドキしておうちの方にピッタリくっついていましたが、今では楽しそうに遊んでいる姿が見られるようになりました!
みんなで一緒に遊んだり、お祈りをしたり、作ったり・・・“幼稚園ってこんなにたのしいところなんだ!”と感じていただけたらいいなと思っています。

 こひつじクラス最終日では1年間の間にしてきた“手遊び”“ふれあい遊び”などの中からアンケートをとって人気ベスト3をしました。みなさんで1年を振り返ったり、お楽しみがあったりと温かい時間を過ごすことができました。

 

 そして最後にこひつじクラスを“卒業”する式がありました。こひつじクラスの子どもたち、そして一緒に来てくださっていたおうちの方にメダルをプレゼントします。神さまに見守られながら、こひつじクラスに通うことができました!4月からの幼稚園生活も、神さまのお守りの中で楽しみな気持ちを膨らませながら過ごすことができますように・・・♪


 春休みもどうぞお元気でお過ごしくださいね。

2025年03月11日

お別れゲーム大会

 先日、近くの小学校の体育館にてお別れゲーム大会を行いました。お家の方々と一緒にダンスやゲーム、クイズなどをして楽しい時間を過ごすことができました。そして最後には年長:月組タイムがあります。“今まで遊んでくれてありがとう、大好きだよ”の思いを込めた言葉や歌のプレゼントをしてくれました。その後には、全園児とお家の方々で力を合わせて長い花道を作り、月組さんの卒園をお祝いしました。“おめでとう”と伝えたり、拍手をしたり、手をぎゅっと握ったり・・・一人ひとりの優しい気持ちが合わさって、月組さんの卒園を皆でお祝いする温かな時間が流れていました。

 

 そして、もうすぐ小学生になる月組の子どもたちへお父さま方からエールやお母さま方から歌のプレゼントがありました。嬉しそうな子どもたち一人ひとりの表情から、心に残る特別な時間となったことが伝わってきました。温かい時間がこれからの皆のパワーになりますように。

 

 

 

2025年03月06日
» 続きを読む