ブログ

梅が丘天使幼稚園の保育ブログです。保育中の子どもたちの様子、保育者の思いをお届けします♪

ブログ一覧

アンネのバラ

 “アンネの日記”を書いたアンネの名前が付けられたバラが、幼稚園にあります。
アンネのバラはアンネのお父さまがアンネのこと、そして平和を願って名付けました。そして50年以上も前に日本の牧師様がイスラエルにいかれたときに偶然お父さまと出会い、交流が始まりました。その後クリスマスの時にお父さまからアンネのバラが牧師様のもとに届き、接ぎ木をしながら日本にも広がっていきました。その一つが天使幼稚園にもあり、毎年マリア様の横できれいな色のバラを咲かせます。

 そして先日そのアンネのバラが咲き始めました。子どもたちからも「綺麗なオレンジ色だね~!」「でも茎にトゲがあるから触らないでおこう!」などという声が聞こえてきました。また、「これはアンネのバラっていうお名前で、世界が平和になりますようにって咲いているんだよ」とお話ししました。
毎年アンネのバラが咲くと、「今年も咲いたな♪平和が広がりますように。」と心の中で思い、今ある生活に感謝をしながら、平和を祈るきっかけになります。


2025年04月30日

にこにこ広場♪

 先日今年度、1回目の“にこにこ広場”がありました。にこにこ広場は0歳から幼稚園に入園前のお子さまを対象に『親子で遊びに来られる場所』として月に2~3回開催しています。絵本の読み聞かせや親子体操など・・・素敵なお楽しみを用意しています。

 春休みを挟んで、少し久しぶりの開催になり、昨年度から来てくださっているお子さまの成長を感じることができ、とても嬉しく思います。また、初めて来てくださったお子さま、おうちの方もみんなで子どもたちのかわいらしい姿を一緒に喜びながらあたたかな時間を過ごすことができました。

 今回のにこにこ広場では、在園児も大好きな平田先生の体操でした!来てくださったお子さまの様子を見ながら、お歌を歌ったり体を動かしたり・・・子どもたちの楽しそうな笑顔がとても印象的でした♪


2025年04月30日

幼稚園を探検しました!

 先週から1学期がスタートし、毎朝「おはようございます!」と元気な声が聞こえてきます。先日入園式を終えた年少:ちゅーりっぷ組の子どもたちも少しドキドキしながらも「幼稚園楽しいな♪」「早く行きたいな!」といった気持ちが少しずつ表情から感じられています。まだまだ不安な子もいるとは思いますが、子どもたち一人ひとりのペースを大切にしながら、少しずつ慣れていけばいいなと思っています。楽しいことをたくさん用意して待っているので、焦らずゆっくり過ごしていきましょうね。そして年中:星組や年長:月組のお兄さんお姉さんたちもちゅーりっぷ組の部屋に行き、朝の支度を優しく手伝ってくれています!今までしてもらっていた優しさのバトンが今年も受け継がれています☆

 

 「幼稚園ってどんなところなんだろう?」最初は何も知らないちゅーりっぷ組の子どもたちも、少しずつ幼稚園の事を知っていきます。先日、子どもたちは首に探検アイテムの“双眼鏡”をかけて、園内外の探検に出発しました!いろんな部屋や園庭でのお約束を聞き、「早く遊びたいな!」という声が聞こえてきました♪

 

 

探検が終わるとみんな楽しみを見つけながら思いっきり遊んでいました!外にいたお兄さんお姉さんたちも優しく声を掛けて一緒に遊んでくれていました♪来週も楽しいことが待っていますよ♪


2025年04月18日

畑で野菜作り!

 今年も幼稚園の畑が年長:月組さんに引き継がれました。今までお兄さんお姉さんが育ててくれた野菜をおすそ分けしてもらったり、豚汁を作ってプレゼントしてくれたりと、子どもたちにとって憧れの畑です!畑で野菜作りを始められることを楽しみにしていた子どもたち。クラスでどんな野菜を育てたいか意見を出し合い、みんなで野菜の苗を植えました。

 手で穴を掘っていき、その中に苗を入れて土を優しくかぶせていきます。丁寧に土をかぶせていたり、「おおきくなあれ、おいしくなあれ」と言いながら進めていたりと大切に植えている姿が見られていました。友だちが植えているのを待っている間にも「がんばれ!がんばれ!」と応援の声が!野菜を収穫できる日を心待ちにしながら、力を合わせて育てていけたらと思います♪

 


2025年04月17日

入園式を迎えました♪

青空の気持ちのよいお天気の中、入園式をむかえました。幼稚園の桜も咲き、皆さまとの出会いを温かく見守ってくれているようでした。
おうちの方と手をつなぎながら、初めての園服・リュックを背負って登園してきた姿はとても可愛らしく、ほっこりした気持ちになりました♪

入園式は、在園の子どもたち・保護者の方も参加して行いました。入園児の入場の際には、年長:月組さんが手をつないで舞台の上まで連れて行ってあげます。おうちの方から離れてドキドキしながらも、お兄さん・お姉さんのお手本をよく見ながら 一緒にお祈りや、歌を歌ったり手遊びを楽しんだりする可愛らしい姿が見られていました。入園式を迎え、今年度も幼稚園に全員がそろいました!

幼稚園の仲間になったみんなとの毎日が楽しみです!
今年度も神さまのお守りの中で、子どもたち一人ひとりがのびのびと、にこにこ笑顔で過ごせますように。

2025年04月10日
» 続きを読む