3月

お別れゲーム大会

年長組の子どもたちの卒園前に、

全園児そしておうちの方々、幼稚園のみんなが揃って楽しいひと時を過ごしました

全園児のお父様方からの熱いエールとお母様方からの温かい歌のプレゼントに

年長組の子どもたちの表情は喜びと感動でキラキラ輝いていました。



他のクラスのお父さんやお母さんたちからも
温かい言葉を掛けられて嬉しそうでした


 

 素敵な歌詞と綺麗な歌声に
感動して涙を浮かべる子どもたちも…。


お父さんたちからの力強いエール。
たくさんパワーをもらいました!!


 

年長組もみんなに歌のプレゼント♪
心を込めて歌いました。

  

 教会訪問


全園児で教会を訪問して、
子どもたちやおうちの方々と教会の雰囲気を感じながら、

卒園・進級の前に一年の感謝の気持ちを込めて
お祈りのときを持ちました。


また、7年前に起きた東日本大震災への
お祈りも捧げました。


天使のような子どもたちの歌声が
パイプオルガンと共に教会の大聖堂の中に響き渡り
子どもたちにとってもおうちの方々にとっても
特別な時間となりました




  ひな祭り製作

3月3日はひな祭り。

クラスでひな人形の製作をしました

 
  

  修了式

みんなで大きくなったことを喜び、
卒園する年長組の子どもたちと
お別れのときを過ごしました。

お別れの歌をプレゼントし合ったり、
年長組の子どもたちは
自分たちで考えたお別れの言葉を伝えました。

今まで一緒に楽しく遊んだお友だちとの
お別れは寂しいけれど、

「また会おうね!」の気持ちで
この日を過ごしました。


卒園式
 

3月16日、卒園式が行われました。
楽しく通った幼稚園の最後の日も、子どもたちは笑顔で迎えました。

卒園式が始まると少し緊張した表情も…
でも、大好きなおうちの方々の温かいまなざしの中で、
子どもたちは誇らしげに卒園証書を園長先生から受け取りました。

また、子どもたちはおうちの方々へ
今までのたくさんのありがとうの気持ちを込めて
こっそり練習してきた歌と言葉のプレゼントをしました。
その時の子どもたちの表情は入園した時の可愛らしい表情から
頼もしい表情になっていました。
子どもたちの成長の喜びと巣立っていく寂しさを改めて感じたひと時でした。

子どもたち、おうちの方々、職員がひとつとなって
温かい卒園式を行えたことを嬉しく思います。
 
これからも子どもたちのキラキラ輝く笑顔溢れる毎日となりますようにこれからも神様に見守られながら、きらきら輝く毎日を送れますように。卒園児、保護者の方、職員が一つとなって温かい卒園式を行えたことを嬉しく思います。卒園児、保護者の方、職員が一つとなって温かい卒園式を行えたことを嬉しく思います。卒園児、保護者の方、職員が一つとなって温かい卒園式を行えたことを嬉しく思います。し




卒園しても神様のお守りの中で
過ごすことができますように…。



園庭の桜も咲き始めました♪

←2月のようすへ